◇通夜葬儀式の流れ(事前の危篤・葬儀相談)

 身内の方が亡くなられ、喪主になる機会は本当に少ないものですが、ここでは「もしも」の時のために、一般的な流れを菩提寺である倉常寺と、通夜・葬儀を出す家の立場でご説明します。便宜上、百か日まで記します。

喪主(施主)
喪主(施主)と倉常寺
様態悪化や危篤、ご逝去

倉常寺へお電話

0480-38-0446
(※梅窓院へ転送され受付になります)
電話を受け、確認事項の共有

葬儀日時、会場、葬儀社、火葬場などの相談

決定後、各種手配
※先に葬儀社と相談した場合、檀家様は浄土宗倉常寺が菩提寺であると必ず伝えて下さい
法要の流れ
喪主(施主)
倉常寺
通夜の準備故人について

案内について

戒名

かいみょう


をつける準備
通夜儀式参列授与戒名

読経

どきょう

葬儀儀式参列

挨拶

引導

いんどう


読経
告別式お別れ

荼毘(火葬)

だび かそう

儀式参列読経

精進落とし(会食)

しょうじんおとし かいしょく

挨拶
初七日儀式参列読経
四十九日
位牌開眼

いはいかいげん


納骨
開眼供養

読経
百か日儀式参列読経
※どんなにご遠方でもお伺いしますので、ご遠慮なくご相談下さい。
※もしもの際は、必ず倉常寺にご一報下さい。